ながさき消費生活館
AND OR
文字の大きさ   標準大特大

現在地:トップページ > 消費者生活相談 > 相談事例集
相談事例集
 
 「くらしの情報」の“相談窓口から”に掲載した相談事例を紹介します。
相談事例を検索する
キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
(例:不当・架空請求、敷金、点検商法、学習教材、健康食品、借金、内職、マルチ商法、アポイントメントセール、資格講座)
キーワードは半角スペースで区切って複数指定することができます。

キーワード:
検索条件:
 

相談事例193: 「中古車購入トラブル」〜品質の見極め難しく(2020年11月号掲載)

相談事例192: 「保険金が使える」と誘う住宅修理サービスのトラブル〜すぐ契約するのはやめて(2020年09月号掲載)

相談事例191: 情報商材のトラブル〜簡単に高額収入得られず(2020年08月号掲載)

相談事例190: 2千円のエアコン清掃を頼んだら、高額な別作業も追加することに(2020年07月号掲載)

相談事例189: スプレー缶の事故〜爆発火災も、扱い方確認を〜(2020年07月号掲載)

相談事例188: ネット通信販売トラブル〜事業者の連絡先 必ず確認を〜(2020年06月号掲載)

相談事例187: 点検商法のトラブル〜不必要ならきっぱり断る〜(2020年05月号掲載)

相談事例186: 光回線サービス契約のトラブル〜内容や事業者名確認を〜(2020年05月号掲載)

相談事例185: 引っ越しサービスのトラブル〜補償要求は3ヵ月以内に〜(2020年03月号掲載)

相談事例184: アパート退去時のトラブル 〜補修費用 基準額か確認を〜(2020年02月号掲載)

過去のお知らせ / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

消費者生活相談
相談事例集
消費生活相談FAQ
電子メール相談
相談統計
多重債務者対策
気をつけて!架空請求



サイトマップ
関連リンク集


このページのトップへ

 トップ   センターのご案内   消費生活相談   消費者教育・啓発   消費者を守る制度   相談事例集   メール相談 

長崎県消費生活センター
〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
TEL :095-824-0999(相談専用)
FAX :095-828-1014

Copyright 1996-2018 Nagasaki Prefecture.All Rights Reserved.